ブリ友旅日記 ~今戸神社編~

おはようございます!!まりあんぬです。


東京旅の続編、勢いで書かないとまた半年後とかになってしまいそうなので(笑)
思い出しながら書こうと思います!!
(何事も勢いって大事ですね!!)


浅草の後に、招き猫発祥の地と言われている“今戸神社”へ行きました。


私は旧姓が“鳥居”っていうんですけど、それが関係あるのかないのか(笑)神社大好きなんです。
それで東京の神社を検索して、招き猫のお守りとかおみくじが可愛らしい今戸神社に行くことに♡



神社に着いた時、人はほとんどいなくて。
お参りをしているすぬぅぴぃを写真撮ってあげようと横に移動した時に、
足元に白猫が寝ててびっくり!!



白猫ちゃんはかなり爆睡していたのですが、私がびっくりして
きゃ!!と言ったので
それで目を覚ましてしまったんです。
「起こしちゃってごめんね〜」
と言うと
あ、私は犬を飼っていていつも犬に普通に話しかけているので、時々外にいる動物にもクセで話かけてしまうんです・・・
※決して怪しい人ではありません
←充分怪しいだろっっ



頭を少し起こしてチラッとこっちを見た後に、トコトコトコ〜と招き猫の前に上がって行ったんです。
そして、今度はそこで眠り始めました。



「招き猫と猫ちゃんって可愛いね〜」と言いながら写真を1枚。
太陽の光がちょうど差してきて、白猫ちゃんが輝いて見えました。



知らないうちに後ろに人がたくさん来ていて、その人達も
「猫可愛い〜♡」と言いながら写真を撮っていました。




後でわかったことなんですが、この白猫ちゃんは今戸神社で“イザナミノミコト”に因んで“ナミちゃん”と呼ばれていて、見ると幸せになれると言われている猫ちゃんだったんです☆☆☆



いつもいる訳ではないらしく、たまたま出逢えたのが幸運でした♡
(そういえば、ドラゴンボールに出てくる
“カリン様”に似ていたような・・・
カリン様、も確か神様でしたよね!?




本当にこんな感じで、すこーしうす汚れているというか・・・
←決して悪口ではありませんよ(笑)
なんか神秘的な猫ちゃんでした。



今戸神社のおみくじがこれまた可愛くて。


昔京都の神社に行った時、宮司さんがおみくじの見方を教えて下さって。


おみくじは、大吉とか凶とかを見る前にまず和歌を詠みなさい、
そこに書いてあることが1番大事なことなんですよ、と。



今戸神社のおみくじは和歌の代わりに、可愛いイラストと言葉が書いてあって。




私のおみくじにはこう書かれていました。






とっても可愛いでしょ!?



それに素敵な言葉が書かれていて、すごく嬉しかったです。




ほんとBRIDGETさんに出逢えたことも、ブリ友さんに出逢えたことも
ごほうびだなぁって思います♡



でも、ごほうびごほうび、と甘い物を食べ過ぎる自分は反省しなくては・・・(^_^;)





御朱印帳もこんなに可愛くて。





私たちが行った時は、なぜか期間限定というハートマークの御朱印帳があって。
(今戸神社は時々期間限定のお守り、とかあるらしいんです)




期間限定に弱い私達は(笑)
そちらを買いました。




もちろん、きちんとBRIDGETさんのこともお祈りしましたよ!!






帰り際に、そういえばあの猫ちゃん、どこに行ったかなぁ?
とふと元いた場所を見ると、
ちょうど招き猫の前から歩き出すところで
神社の建物の中へとす〜っと消えていきました。




まるで、私達がいる間そこにいてくれかのようなタイミングで(笑)
本当に不思議な猫ちゃんでした。



BRIDGETさんにも良い事ありますように!!


続く・・・

ブリジット・ジョーンズの交換日記

ダンスボーカルグループ“BRIDGET(ブリジット)”ファン3人によるゆるゆる日記。

0コメント

  • 1000 / 1000